top of page

ママも一緒だからわかるよ

  • 天使の手Ryoko
  • 2016年4月8日
  • 読了時間: 3分

一昨日は、娘の家に沢山の荷物が届くからと

息子も私も手伝いに行きました。

一昨日の夜は娘の家に泊まって

カーテンの裾上げをチクチクしたり

電気を取り付けたり楽しい夜を過ごしました。

娘は思春期の頃から

少しのことでプンプン怒っては

おかーさんは、

私のこと分かってくれない!!!

と言っていました。

(私の思春期の時と一緒)

でね、分かったのですよ

一緒に夜を共にして・・・

娘は多分私よりもADHDが

あるんだな・・と感じました。

私はアスペルガーとADHDが

あると言われましたが

娘はアスペルガーはなさそうです

なるほど・・・

娘よ、お前もか・・・

これまで、お姉ちゃんとして

頑張らせることも多かったのだ・・

本当はすごく大変だったのに

弟がやけに手がかかるせいで

そこまでとは気づいてあげて

いなかった

お母さんとは違って

ちゃんとできる子でえらいねーと

思っていた・・

ママも同じだからわかるよ

娘はこう言いました

毎日の生活が大変な分

少々のことでは何も動じない

周りの子が、ちょっとのことで

大変大変と言っているけれども

私は全然大変に感じない

うんうん、ママもわかるよ

ようやく、娘は安堵したのか

自分の弱点と思われる部分を

私に見せ始めました

これまで、一緒に住んでいたときは

お母さんはダメなママ

という目線ビームしか送ってこなかった

けれども、家事に関しては私の方が

訓練されていますから^^

急に、引っ越しを通して

お母さんって意外とやれるのねビームを

感じますww

おかあさん、カレーは全部作るの?

半分作るの?

どうすればいいの?

そんなこと、聞かなくても

娘は結構料理が上手なのですが

きっと、自分の発達障害を

受け容れたのだと思いました

そうだよね、ママも一緒だからわかるよ

一つ一つ教えてもらいたいよね

これからは丁寧に一つずつ

ゆっくり教えてあげるね^^

毎日、娘とラインをしたり

朝、電話で起こしたりして

以前よりも会話が多くなりましたよ^^

この自立の期に

娘とも心を通じ合わせることが

できました・・

私が、自分自身が発達障害ということを

受け容れなければ、こんな風には

ならなかったんだと思います

毎日大変ではあるけれど

小さい喜びもたくさん感じることが

できるし

不自由だからこそ感じることが

できる幸せだってある・・

あなたたちは、自分でもまだわからない

才能とエネルギーが備わっているんだよ

ママは、これからも

ずっと応援しているよ

<今日のメッセージ>

Celebrate your love

あなたの愛を祝福しましょう

ラブノートカード

私たちが愛する人を慈しむとき、その絆は強くなります。より深いレベルの信頼、親密さ、友情が生まれるでしょう。けれど、馴れ合いになってしまい、お互いに何の努力もしなくなるのはよくあることです。刺激を与えてください。何か特別で、計画していなかったことをやりましょう。もしソウルメイトを探しているところなら、楽しいデートに出かけてください。あなたが幸せで、自分とつながっていればいるほど、他人はあなたに魅力を感じるでしょう。

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね(^^♪

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page