恐れるべきものは何もない
- 天使の手Ryoko+
- 2018年2月6日
- 読了時間: 3分

ユダヤ地区にあるこのお店
なんか、外観からして怪しい雰囲気を
まとっていたのですが
なんだか気になって気になって(笑)
中をおそるおそる覗いてみたら
フラスコみたいなものがたくさん
並んでたー
初めて見る光景に
なにこれ?なにこれー?
なにこれーーーー?
と、頭の中はハテナでいっぱい
英語が堪能でないので
主人に、これが何なのか聞いて
と言ったけど、主人も恐かった
みたいで、聞いてくれずww
しょうがないので、自分で
What is this???
と聞きました(笑)
地下は本当に
錬金術師の実験室だそう
このアルコール漬けの色々なものは
色んな効能があるようで
お薬のようなものみたい
これは昔のレシピ通りに
作ってあるんだって♡
なんか魔女の世界(∩´∀`)∩
って、わくわくするってことは
やっぱり魔女だったのかなあ
うふふー
昨日アメブロを更新しました
プラハに来て痛烈に感じたのは
私は、これまで、
1人になってはいけない
という社会通念のようなものを
身にまとっていたんだなぁ
ということ
1人でいる人をほおってはいけない
とか、みんなで仲良くしなくちゃ
いけないとか
1人の人はかわいそうだとか
ひとりは孤独だとか
みなさんはいかがでしょう???
だから、一人で行動するのは
全然苦にはならないけれど
一応、どこかに一つは所属したり
していたのです
コーラスだったり
ゴルフだったり
心音道だったり
チェコ語教室だったり
何かしら、どこかに所属して
安心してた自分を感じてた
だから私にとっては
どこにも所属しないで
ひとりになることはとても勇気が
いることだったんですよ
ですがですが
運命の出会いはそれでも
あるということを知ったのです
そんな状況でも
心地良い人に出会えるという
ことを知ることができて
ますます大安心な気持ちに
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと数年前までの
私にとって、恐かったことは
子供達を置き去りにして
一週間、旅行に出かけることでした
(火事になるとか
ご飯に飢えるとか
子供達がかわいそうとか
色々頭の中に出てきて
とても恐かったです
やってみたら、あっさりクリアで
なぜあんなに
恐がっていたのか
今ではわかりません)
↑
このことが、子どもたちの自立に
つながったなぁ~と今では思います
これからも、当たり前だと
思っていたことがたくさんあると
おもうのですが
恐いなぁと思うことが出てきたら
挑戦したいと思いますw
それを飛び越えたら
もう恐いことは恐い事ではなくなり
見える世界が広がるということを
体験したので♡
皆さまにとっての恐い事って
それぞれだと思います^^
ぜひ、やってみてほしいです
<今日のメッセージ>
THERE'S NOTHING TO WORRY ABOUT
恐れるべきものは何もない
デイリーガイダンスオラクルカード
あなたは安全です。あなたが今置かれている状況は、聖なる摂理と森羅万象によって司られています。あなたがすべきは、愛に基づく思考と感情を吹き込むことだけです。あとは自然の流れに任せましょう。そうすれば、あなたにとって最高の結果がもたらされます。
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね(^^♪
コメント